暮らしの中には、言葉にしにくい不安や、見て見ぬふりをされがちな問題が潜んでいます。店名に込めたのは、そうした他人に相談しにくいデリケートな問題にこそ目を向け、当事者意識を持って向き合うという固い決意です。単に業務として対応するのではなく、相談者様の心に深く寄り添い、平穏な日常を取り戻すための伴走者であることが、事業の核として大切にしている考え方です。
法人様のご依頼も真摯に対応
企業や施設を取り巻く防犯リスクは年々多様化しています。私たちは、建設会社様の資材置き場や駐車場の草刈りをはじめ、防犯意識を高めるための講話、福祉施設での盗聴・盗撮機器の捜索、防犯カメラの設置など、幅広い対策を行っています。
近年では、学校や警察などの公的施設でも盗撮・盗聴の被害が報告されるなど、誰もが安心できる環境づくりが求められています。最新の盗聴器は小型化・高性能化が進み、コンセントや家電製品といった思いもよらない場所に仕掛けられているケースも少なくありません。
「まさか自分たちは大丈夫」と思う前に、専門知識と経験を持つ私たちが安全な環境づくりをサポートいたします。